肌にやさしいオーガニックコスメを使ってスキンケアをするからには、メイクも肌にやさしいものを選びたいという人も多いですよね。
そこで今回は、「メイクでスキンケア」をコンセプトに開発されたMIMCのメイクアイテムとスキンケアアイテムそれぞれの成分、口コミ、価格などについて詳しくご紹介していきます。

1.MIMCを買うなら公式サイトのオンライン限定がおすすめ!


MIMCのコスメは、公式サイトの限定販売を活用すると安くて、品質面でも安心できるものを購入することができます。

1-1.MIMCが初めての人限定!公式サイトで1,000円分のケースが付いてくる!

MIMCのミネラルファンデーションを使うのが初めての人には、初回限定の「初回クリーミーファンデーションセット」がおすすめです。
このセットは、ミネラルファンデーションを購入すると1,000円分のケースがセットで付いてくるというもので、公式サイトで初めて購入する人限定のセットです。

クリーミーファンデーションは、カラーの原料となるミネラル成分以外は美容液成分でできているのが特徴です。
MIMCのブランドコンセプトである「メイクでスキンケア」を実感してみたい人に特におすすめです。

さらに、初回は新規会員登録するだけで、500円分のポイントがもらえてその場で割引を受けることができます。

1-2.MIMCのスキンケアを試すならオンライン限定の「MiMCのスキンケアキット」がおすすめ

ミネラルファンデーションで有名なMIMCは、メイクアイテムのブランドとしてのイメージが強いですが、スキンケアアイテムも充実しています。
そんなMIMCのスキンケアをラインでお試しすることができるのが、オンライン限定の「MiMCのスキンケアキット」です。

セット内容は、

  • 化粧水「ビューティービオファイタープリンセスケア」15ml/約1週間分
  • 美容液バーム「エッセンスハーブクリーム」現品
  • オーガニックオメガチャージ3粒
  • アイマスク 1回分
  • MiMCオーガニックピュアコットン(2枚入り)
  • MiMCトラベルポーチ

となっています。

このセットには、濃縮された11種類の美容液成分が配合されている「エッセンスハーブクリーム」の現品(3,800円)が入っています。
また、スペシャルケアのパックは、1枚1,000円なので、この2つだけでも十分元が取れる計算になります。

MIMCのスペシャルなケアで美肌効果を実感したい人には、かなりおすすめできるセットです。

2.「メイクでスキンケア」ができるMIMCのこだわりと成分詳細


「メイクでスキンケア」をコンセプトにしているMIMCのメイクとスキンケアアイテムのそれぞれの成分を詳しく調べてみました。

2-1.MIMCのメイクとスキンケアの特徴

MIMCのメイクとスキンケアアイテムは、植物成分のパワーを実感することができるなどのこだわりを持って開発されたものになっています。

2-1-1.高品質でパワフルな植物成分を厳選

MIMCのスキンケアアイテムには、ローズヒップ油や月見草油、ザクロ油、アボガド油などの植物成分がたっぷり配合されています。
これらの植物成分は、ACOやUSDAなどによるオーガニック認証を受けたオーガニック成分になっています。

また、MIMCではスキンケア学会などで効果があるとされた成分を少しでも早く取り入れて、効果が高いアイテムを開発するという姿勢を取っています。

2-1-2.コールドプレスで抽出した植物成分とホールフーズ製法

MIMCのメイクアイテムとスキンケアアイテムに配合されている植物成分は、植物が本来持っているビタミンやミネラルが損なわれにくい「コールドプレス」という圧搾法を利用して抽出されています。
また、MIMCでは、これらの植物やフルーツの皮や実、種を丸ごと使った「ホールフーズ製法」にもこだわっていて、植物由来成分というよりは植物成分そのものの効果を実感することができます。

2-1-3.肌に負担をかける成分は不使用

MIMCでは、メイク中も含めて、24時間スキンケアができることをコンセプトにしているため、スキンケアアイテムだけでなくメイクアイテムにも、肌に負担をかける成分は一切配合されていません。
具体的には、合成着色料、合成香料、合成防腐剤、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、タール系色素、タルクなどの不使用、動物実験をしないことなどを宣言しています。

2-1-4.プロが使える仕上がりのメイクアイテムを実現!

MIMCのメイクアイテムは、肌にやさしいだけではなく、ハイビジョンなどの撮影現場でもプロが安心して使うことができるほどカバー力が高いのが特徴です。
メイクアップアーティストと共同開発しているため、トレンドのカラーが豊富に揃うのも魅力の一つです。

2-1-5.時短になるメイクアイテム

カバー力も高く発色も豊かなMIMCのメイクは、ミネラル成分を中心に構成されているため、すべて石鹸やお湯で落とすことができます。
クレンジングが不要なのは時短になるだけでなく、肌への負担を減らすことができるというメリットもあります。

2-2.MIMCのメイクとスキンケアアイテムの成分を調査!

次に、MIMCの中でも特に人気が高いメイクアイテムとスキンケアアイテムの成分について、詳しく調べてみました。

2-2-1.MIMCの人気NO.1メイクアイテムの成分詳細

「ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン SPF50 PA+++」は、次のような成分で構成されています。

(ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーンの成分)
ビタミンCリン酸Mg、グリチルレチン酸ステアリル、植物性スクワラン、ステアリン酸、スクワラン、ソウハクヒエキス、甘草フラボノイド、他6成分

UV-A波カット効果がある酸化亜鉛、UV-B波カット効果がある酸化チタンが配合されているため、紫外線から肌を守ることができます。
また、美白効果が高いビタミンCや保湿効果が高いソウハクヒエキスや甘草フラボノイドが配合されているため、乾燥からも肌を守りつつ白肌を叶えることができるアイテムとして注目されています。

2-2-2.MIMCの人気NO.1スキンケアアイテムの成分詳細

MIMCで人気のスキンケアアイテム「エッセンスハーブバームクリーム」は、次のような成分で構成されています。

(エッセンスハーブバームクリームの成分)
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、ハスエキス、ザクロ種子油、プルケネチアボルビリス種子油、カミツレ花エキス、モモ葉エキス、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、ビターオレンジ花油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール

エッセンスハーブバームクリームは、11種類の美容成分をたっぷり配合したクリームです。
界面活性剤、合成香料、着色料、シリコン、合成ポリマー、アルコール、合成の防腐剤、パラベン、ナノ粒子など、肌に負担がかかるものが一切配合されていないため、敏感肌の人でも安心して使うことができます。

また、この「エッセンスハーブバームクリーム」は、ミネラルクリーミーファンデーションからカラーの原料となるミネラル成分を除いたものになっています。
そのため、スキンケアとメイクの相性もとても良く、一緒に使うことで保湿効果や美容効果をダブルで実感することができます。

3.MIMCの口コミとおすすめの肌質


「メイクでスキンケアができる」というコンセプト通り、カラーの原料となるミネラル成分を除くと美容クリームと同じ成分で構成されている「ミネラルクリーミーファンデーション」の口コミをまとめてみました。

3-1.MIMCの良い口コミ

MIMCの「ミネラルクリーミーファンデーション」の良い口コミには、

  • ミネラルファンデとは思えないほどカバー力が高い
  • 保湿力が高くて乾燥しない
  • 夕方になってもくすまない
  • メイクを落とした後も肌が疲れていない
  • 鉱物系の香りが気にならない

などの内容の口コミが、たくさん寄せられていました。
具体的な口コミをいくつかご紹介しておきます。
【27歳・混合肌】
肌にやさしいミネラルファンデは魅力的だけれども、テカリやカバー力の低さが気になって、使えずにいた私の考えを変えてくれたファンデーションでした。
このファンデーションは、私の気になるニキビ跡も毛穴もすべてまとめて解決してくれます。

これまではあぶら取り紙が手放せなかったのですが、このファンデーションを使い始めてからは、肌質が変わったようであぶら取り紙を使う回数も減り、日中に何度もメイク直しをすることもなくなりました。
しかも、メイクを落とした後の肌が疲れていないことにはかなり感動しました。

【36歳・普通肌】
伸びが良く少しの量でメイクを仕上げることができ、ほぼ毎日6ヶ月間使ってもまだ半分以上残っている状態なので、コスパも良好です。
保湿力も高いので、メイクをしている時の方がすっぴんの時よりも乾燥しない気がします。

他のブランドのミネラルメイクを使った時は、赤黒くくすんだことがあったのですが、このファンデーションは夕方にくすむこともありません。
メイクが崩れても汚くならずに、自然なツヤに見えるのもお気に入りポイントです。

【42歳・敏感肌】
国産のミネラルコスメをいくつか使ってみた中でも、一番気に入ったファンデーションです。
初めは、他のミネラルコスメに比べてお値段が高いと思ったのですが、使ってみた結果、適正価格だと思いました。

オーガニック系のミネラルファンデーションは、使ってしばらくすると鉱物系の匂いがして気分が悪くなることがあったのですが、このファンデはアロマの香りで鉱物系の香りが一切気になりません。
しかも、乾燥したりすることもなく、肌が呼吸をしているという感じがして、つけていて肌に負担を全く感じない、ほんとに美容液のようなファンデーションです。

3-2.MIMCの悪い口コミ

MIMCの「ミネラルクリーミーファンデーション」は、@コスメでの評価も高く良い口コミがほとんどですが、悪い口コミも数件ありました。
悪い口コミの内容は、
・かゆみがでた
・ニキビができた
というものです。
具体的な口コミをご紹介しておきます。

【34歳・混合肌】
たまたま肌の調子が悪かったのかもしれませんが、使ってしばらくすると肌がかゆくなってきて、肌荒れしてしまいました。
MIMCのアイシャドウはとても好きで、いつも使っているので、メイクアイテムを揃えてみたかったのですが、残念です。

【41歳・敏感肌】
MIMCのカウンターでつけてもらいました。
厚塗り感がなくて保湿力も高くて、とてもいい感じだったのですが、数時間後にニキビができてしまいました。

美容液と同じ成分なので、栄養分が豊富過ぎたのかもしれません。
色も豊富で肌の色がキレイに見えたので、肌トラブルがなければ買いたかったファンデです。

3-3.MIMCの口コミまとめ

MIMCを実際に使ってみたほとんどの人が、乾燥を感じることなく、美容液効果が高いファンデーションだと感じていることがわかりました。
一方で肌に合わずに、痒くなってしまったという人やニキビができてしまったという人もいるようです。

これらの口コミからもわかるように、植物成分は肌に合う合わないがはっきりすることも多いので、トライアルセットが充実したブランドから使い始めてみるのがおすすめです。

4.まとめ

MIMCは他のオーガニックコスメブランドに比べると、トライアルセットなどが少ないですが、オンライン限定でスキンケアセットを試してみることができます。
また、公式サイトには初回限定のお得なファンデーションセットも販売されています。

植物成分は肌に合う合わないが人によって違うため、オーガニック初心者の人は、トライアルセットが充実しているブランドを選ぶと安心です。
肌に合うかどうかを知るためにも、まずは公式サイトの初回限定セットなどを使って試してみてくださいね。